2016年10月18日

老いた蛇も愛用していた銃

皆さんお元気ですか~?
フォートレス東京秋葉原店 スタッフのノリスでございますー!

そーいや、アケノハチタイの帰りに始めて「ひつまぶし」なるものを食したんですよwww
老いた蛇も愛用していた銃
なんですかね、アレ
めちゃくちゃウマかったんですよね~
名古屋店の目と鼻の先にあるんで関東圏の方も名古屋方面に行った際は名古屋店とひつまぶしを是非!!!考えただけで腹減ってきた

はい、商品紹介をしまーす
老いた蛇も愛用していた銃


老いた蛇も愛用していた銃
AK74の近代化モデルであるAK100シリーズには、口径や銃身長のちがいにより多数のバリエーションがラインナップされていますが、中でもAK102は西側規格の5.56mm×45弾を使用するカービンバージョンという位置づけとなっておりまする

老いた蛇も愛用していた銃
5.56mm弾の扱いやすさと、AKならではの堅牢さ、ショートバレルと折り畳みストックによる取り回しの良さなどから、近年紛争地帯で活動するPMC(民間軍事企業)のオペレーターにも愛用者が多く、高い人気を誇ります~

老いた蛇も愛用していた銃
オペレーターたちから人気を獲得したスタイルや堅牢さは、サバゲのメインウェポンとしても有利な要素ですが、東京マルイAK102はこれらに加えて4面レイル仕様のカスタムハンドガードを装備し、高い拡張性を追加しています。特徴的なサイドスイング式フォールディングストックを装備したレシーバーはこれまでと同じく金属製で、強度も抜群。さらにフラッシュハイダーも近年のトレンドに合わせたノヴェスキースタイルが標準装備されており、全体的に「セミカスタム」的な味付けがなされていますネ!!

気になるお値段が¥34,960(税込)となっております!!
以上、ノリスの独断と偏見による商品紹介でした~
皆さんのご来店をお待ちしております!

老いた蛇も愛用していた銃
▲10/22日(土曜日)16:00より店頭ミニオークション開催‼ 情報

老いた蛇も愛用していた銃
▲11/3日(木曜日) 4日(金曜日) 5日(土曜日) 6日(日曜日) はフォートレス秋葉原店 大感謝祭!! 情報







同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
新たなピストルキャリバー
久々の再販!
色々着いてお得?
新しいので行きませんか?
Newカラー(^o^)
令和を記念いたしまして。
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 新たなピストルキャリバー (2019-12-05 19:44)
 久々の再販! (2019-11-30 20:43)
 色々着いてお得? (2019-11-26 18:44)
 新しいので行きませんか? (2019-11-25 14:59)
 Newカラー(^o^) (2019-11-23 20:16)
 令和を記念いたしまして。 (2019-11-21 16:50)

Posted by 要塞東京隊 at 14:00│Comments(0)商品紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。