2017年10月13日
更に商品名長くなりました
どうも、おはようございますこんにちはこんばんわ。
フォートレス秋葉原店 販売部のKAZです!
▲名前がすんごく長くなって登場します!
▲UMAREX (ウマレックス): HG本体 sa3-hk45c-bk01 HK45 コンパクト タクティカル DX
税込 ¥29,160

USP系の流れを汲むH&K製45口径自動拳銃『HK45』をベースにスライド/フレーム周りを切り詰め、よりコンパクトかつ軽量な大口径拳銃として開発された『HK45 コンパクト』。45口径自動拳銃の定番機種であるM1911系よりも小型軽量ながら、装弾数は同じ8+1発を確保しており、優れたリコイルコントロール性と良好な命中精度で好評を博しています。
このHK45Cをベースに、サプレッサー(サイレンサー)の装着に対応したスレッデッドバレル(ネジ切り延長銃身)を装備させたのがHK45CT(Compact Tactical)で、良好な携帯性と汎用性を兼ね備えた特殊作戦用拳銃として、米海軍特殊部隊SEALにも『MK24 Mod0』のアダプションナンバーで採用されています。
この『HK45CT』を、UMAREXがガスブローバックハンドガンとしてモデルアップ!実製作は海外トイガンメーカー大手のVFCが手がけており、ディテールの再現性にも同社製品らしい拘りが随所に見られる出来栄えとなっています!
スパイダーマングリップと揶揄されたフルサイズHK45とは異なる、HK45C系独自のスキッドプルーフ・グリップデザインが採用され、標準でMサイズのバックストラップが付属。コントロール系は完全な左右両利きに対応させるべく、アンビタイプのコントロールレバーが標準装備となっています。
ホップ調整はリコイルスプリングガイド部にキーを差込んで回すだけで、本体を分解せずに行うことが可能です。
DX(デラックス)バージョンはHK45CT本体に加えて、AAC Ti-Rant45タイプの16mm正ネジ仕様サイレンサーとマガジンアダプター(ダミー品)、専用ガンケースが付属した豪華セット!米軍特殊部隊で使用されるHK45CTのセットアップを即楽しめます!
<製品仕様>
●全長:200mm
●重量:780g
●装弾数:22+1発
●ホップアップ:可変式
●ブローバックガスガン
近日入荷予定ですが詳しい日時は未定です。
ちなみに名前を略すとHK45CTDXです
秋葉原店では10月28日及び29日に感謝祭と称しまして店頭セールを行います。内容については続報をご期待ください。
現在FORTRESS 店頭にて、『アケノハチタイ・2017秋の陣』開催を控え、弾速チェックを承っております。
弾速チェックはハチタイ開催前日、10月20日の18時まで受け付けておりますので、参加予定の皆様は期日までにチェックをお受け頂きますようお願い致します。(※チェックを完了していない銃のフィールドへの持ち込みはできません!)
※弾速チェック実施時のBB弾/バッテリー(電源)につきましては、原則当店でご用意させていただきます。
※特殊規格のバッテリーやマガジンをお使いの方は、お手数ですが銃と一緒にお持ち込み下さい。
※チェック実施の際は、事前に銃のホップアップを完全に切り、直ぐにバッテリーを接続できる状態にしてお持ち込み下さい。

中古買取はフォートレスまで!!
Twitter: https://twitter.com/FortressTokyo
Facebookページ: https://www.facebook.com/airsoft.fortress.akihabara
LINE@: @akiba_fortress
instagram: https://www.instagram.com/fortress.akihabara
Web: http://www.fortress-web.com
★店舗までの道案内はこちら★
フォートレス秋葉原店 販売部のKAZです!


税込 ¥29,160

USP系の流れを汲むH&K製45口径自動拳銃『HK45』をベースにスライド/フレーム周りを切り詰め、よりコンパクトかつ軽量な大口径拳銃として開発された『HK45 コンパクト』。45口径自動拳銃の定番機種であるM1911系よりも小型軽量ながら、装弾数は同じ8+1発を確保しており、優れたリコイルコントロール性と良好な命中精度で好評を博しています。
このHK45Cをベースに、サプレッサー(サイレンサー)の装着に対応したスレッデッドバレル(ネジ切り延長銃身)を装備させたのがHK45CT(Compact Tactical)で、良好な携帯性と汎用性を兼ね備えた特殊作戦用拳銃として、米海軍特殊部隊SEALにも『MK24 Mod0』のアダプションナンバーで採用されています。
この『HK45CT』を、UMAREXがガスブローバックハンドガンとしてモデルアップ!実製作は海外トイガンメーカー大手のVFCが手がけており、ディテールの再現性にも同社製品らしい拘りが随所に見られる出来栄えとなっています!
スパイダーマングリップと揶揄されたフルサイズHK45とは異なる、HK45C系独自のスキッドプルーフ・グリップデザインが採用され、標準でMサイズのバックストラップが付属。コントロール系は完全な左右両利きに対応させるべく、アンビタイプのコントロールレバーが標準装備となっています。
ホップ調整はリコイルスプリングガイド部にキーを差込んで回すだけで、本体を分解せずに行うことが可能です。
DX(デラックス)バージョンはHK45CT本体に加えて、AAC Ti-Rant45タイプの16mm正ネジ仕様サイレンサーとマガジンアダプター(ダミー品)、専用ガンケースが付属した豪華セット!米軍特殊部隊で使用されるHK45CTのセットアップを即楽しめます!
<製品仕様>
●全長:200mm
●重量:780g
●装弾数:22+1発
●ホップアップ:可変式
●ブローバックガスガン
近日入荷予定ですが詳しい日時は未定です。
ちなみに名前を略すとHK45CTDXです
秋葉原店では10月28日及び29日に感謝祭と称しまして店頭セールを行います。内容については続報をご期待ください。
告知!
現在FORTRESS 店頭にて、『アケノハチタイ・2017秋の陣』開催を控え、弾速チェックを承っております。
弾速チェックはハチタイ開催前日、10月20日の18時まで受け付けておりますので、参加予定の皆様は期日までにチェックをお受け頂きますようお願い致します。(※チェックを完了していない銃のフィールドへの持ち込みはできません!)
弾速チェックに当たっての注意事項!
※弾速チェック実施時のBB弾/バッテリー(電源)につきましては、原則当店でご用意させていただきます。
※特殊規格のバッテリーやマガジンをお使いの方は、お手数ですが銃と一緒にお持ち込み下さい。
※チェック実施の際は、事前に銃のホップアップを完全に切り、直ぐにバッテリーを接続できる状態にしてお持ち込み下さい。
弾速チェックの円滑な進行のため、皆様のご協力をお願い致します。

Twitter: https://twitter.com/FortressTokyo
Facebookページ: https://www.facebook.com/airsoft.fortress.akihabara
LINE@: @akiba_fortress
instagram: https://www.instagram.com/fortress.akihabara
Web: http://www.fortress-web.com
★店舗までの道案内はこちら★
Posted by 要塞東京隊 at 13:40│Comments(0)
│商品紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。