2016年06月27日
はたして間に合うのか!?
みなさまご無沙汰しておりました、フォートレス秋葉原店です。
ようやく荷物がならびはじめまして、
公開許可が出た店内の様子がこちら。

・・・・・・。
これでもずいぶん片付いたほうなんです!
商品も掛けることができはじめてようやくここまで来たという感じです。
全力で開店準備を進めております!ガンバリマス!
とはいうものの、
6/30(木)のプレオープンまであと3日・・・?
はたして、間に合うのか!?
店内がこんな状態なので、
当店までの道案内を先に仕上げました。
店舗までの道案内はこちら
ようやく荷物がならびはじめまして、
公開許可が出た店内の様子がこちら。

・・・・・・。
これでもずいぶん片付いたほうなんです!
商品も掛けることができはじめてようやくここまで来たという感じです。
全力で開店準備を進めております!ガンバリマス!
とはいうものの、
6/30(木)のプレオープンまであと3日・・・?
はたして、間に合うのか!?
店内がこんな状態なので、
当店までの道案内を先に仕上げました。
店舗までの道案内はこちら
2016年06月27日
フォートレス秋葉原店NAVI (道順)動画あり
フォートレス秋葉原店へのご来店案内です!
一応申し上げておきますと、
ASOBIBA秋葉原さまへのルートとほぼ同じです!!
①JR秋葉原駅 電気街口を出ましょう

駅の出口からご案内します

▲「電気街口」改札が最寄のルート。改札を出たら右へ向かいます

▲駅前は「ダイビル(左)」や「UDX(右奥)」ビルがそびえる広場があります

▲広場の先には「ガンダムカフェ」「AKB48CAFE」などがありますが・・・
②ダイビル・UDXを中央通り方面へ


▲「ガンダムカフェ」前の信号を左へ向かいます
・・・「ガンダムカフェ」推しですが、立ち寄らないなら信号を渡らなくても済みますね

▲渡った先の角には「エクセルシオールカフェ」(ダイビル1F)
改札から直接こっちへ向かうこともできます

▲中央通りへと歩きます

▲中央通りの大きな交差点を渡りましょう
③ベルサール・ソフマップ間に入りましょう

横断歩道を渡った先に「ベルサール秋葉原」があります

▲交差点角にはイベントなどでおなじみのベルサール

▲右隣に「ソフマップ」があるので間の路地に入りましょう
④ローソン・野郎ラーメンが目印


▲こんな感じの十字路をさらに直進すると、

▲左の建物がASOBIBA秋葉原さま、そして右の建物が・・・

どどーん!ここの3Fがフォートレス秋葉原店です!
(左の入口からエレベータで上がります※階段はつながってません)
ちなみに、ベルサール前をまっすぐ来たときの目印は・・・
⑤ ③でまっすぐ来たときはファミマを右へ


▲ファミマがある角が目印。右に入って④の十字路で左折すればOKです
一応申し上げておきますと、
ASOBIBA秋葉原さまへのルートとほぼ同じです!!
①JR秋葉原駅 電気街口を出ましょう

駅の出口からご案内します
▲「電気街口」改札が最寄のルート。改札を出たら右へ向かいます
▲駅前は「ダイビル(左)」や「UDX(右奥)」ビルがそびえる広場があります
▲広場の先には「ガンダムカフェ」「AKB48CAFE」などがありますが・・・
②ダイビル・UDXを中央通り方面へ

▲「ガンダムカフェ」前の信号を左へ向かいます
・・・「ガンダムカフェ」推しですが、立ち寄らないなら信号を渡らなくても済みますね
▲渡った先の角には「エクセルシオールカフェ」(ダイビル1F)
改札から直接こっちへ向かうこともできます
▲中央通りへと歩きます
▲中央通りの大きな交差点を渡りましょう
③ベルサール・ソフマップ間に入りましょう

横断歩道を渡った先に「ベルサール秋葉原」があります
▲交差点角にはイベントなどでおなじみのベルサール
▲右隣に「ソフマップ」があるので間の路地に入りましょう
④ローソン・野郎ラーメンが目印

▲こんな感じの十字路をさらに直進すると、
▲左の建物がASOBIBA秋葉原さま、そして右の建物が・・・
どどーん!ここの3Fがフォートレス秋葉原店です!
(左の入口からエレベータで上がります※階段はつながってません)
ちなみに、ベルサール前をまっすぐ来たときの目印は・・・
⑤ ③でまっすぐ来たときはファミマを右へ

▲ファミマがある角が目印。右に入って④の十字路で左折すればOKです