2018年02月22日
TR47再入荷!
みなさん、おはこんばんにちはフォートレススタッフのつるぎんです!
今回ご紹介するのは、イカの47(フォーティーセブン)こと KRYTAC TR47 CRB トライデント!
MOEストックにP-MAGをあわせたらイカすエアガンになりそうですね!



KRYTAC TR47 CRB トライデント
税込 ¥53,800
特徴的なデザインで話題となったVECTOR(ヴェクター)SMGの製造で知られるKRISSグループのエアソフトガン部門『KRYTAC』(クライタック)がリリースするハイエンドM4電動ガンシリーズ!
ハイトルクモーターやラバー製のショックダンパーを備えたピストンヘッド、8mmベアリング軸受、金属製ストレートギアが組み込まれた軽量ポリマー製ピストン、トリガーレスポンスに優れスイッチの焼き付きを防止するMOSFETといった高品位な内部パーツが標準装備され、高い実射性能を引き出しています!
独自仕様のメカボックスは分解することなく注油やメインスプリングの交換が可能で、高いメンテナンス性を実現。ホップダイアルにはクリックストップ機能が設けられ、15段階の調整が可能となっています。
TR47 CRBはKAC(ナイツ)社がかつて試作した特殊作戦用ライフル『SR-47』をモチーフとしてデザインされており、AK47スタイルの7.62mmx39ライフル用マガジンに対応したロアレシーバーが特徴。ハンドガードは必要な箇所にのみオプションパーツをセットアップでき、高い拡張性と軽量さ、ホールドのしやすさといった利点を併せ持つKeyMod(キーモッド)タイプを採用しています。
フロント/リアサイトはKRISS USAの系列企業であるディファイアンス社製BUIS(バックアップアイアンサイト)が標準装備されています。
<製品仕様>
●全長:745mm~825mm(ストック展開時)
●重量:/g
●装弾数:約600発(※スタンダード電動ガンAK47シリーズ用マガジンを使用する際は、若干の加工が必要となります。)
●射撃モード:セミ/フルオート
●バッテリー:ストックに別売りのリポセパレートか、リポのミニバッテリー使用
中古買取はフォートレスまで!!
Twitter: https://twitter.com/FortressTokyo
Facebookページ: https://www.facebook.com/airsoft.fortress.akihabara
今回ご紹介するのは、イカの47(フォーティーセブン)こと KRYTAC TR47 CRB トライデント!
MOEストックにP-MAGをあわせたらイカすエアガンになりそうですね!



KRYTAC TR47 CRB トライデント
税込 ¥53,800
特徴的なデザインで話題となったVECTOR(ヴェクター)SMGの製造で知られるKRISSグループのエアソフトガン部門『KRYTAC』(クライタック)がリリースするハイエンドM4電動ガンシリーズ!
ハイトルクモーターやラバー製のショックダンパーを備えたピストンヘッド、8mmベアリング軸受、金属製ストレートギアが組み込まれた軽量ポリマー製ピストン、トリガーレスポンスに優れスイッチの焼き付きを防止するMOSFETといった高品位な内部パーツが標準装備され、高い実射性能を引き出しています!
独自仕様のメカボックスは分解することなく注油やメインスプリングの交換が可能で、高いメンテナンス性を実現。ホップダイアルにはクリックストップ機能が設けられ、15段階の調整が可能となっています。
TR47 CRBはKAC(ナイツ)社がかつて試作した特殊作戦用ライフル『SR-47』をモチーフとしてデザインされており、AK47スタイルの7.62mmx39ライフル用マガジンに対応したロアレシーバーが特徴。ハンドガードは必要な箇所にのみオプションパーツをセットアップでき、高い拡張性と軽量さ、ホールドのしやすさといった利点を併せ持つKeyMod(キーモッド)タイプを採用しています。
フロント/リアサイトはKRISS USAの系列企業であるディファイアンス社製BUIS(バックアップアイアンサイト)が標準装備されています。
<製品仕様>
●全長:745mm~825mm(ストック展開時)
●重量:/g
●装弾数:約600発(※スタンダード電動ガンAK47シリーズ用マガジンを使用する際は、若干の加工が必要となります。)
●射撃モード:セミ/フルオート
●バッテリー:ストックに別売りのリポセパレートか、リポのミニバッテリー使用

Twitter: https://twitter.com/FortressTokyo
Facebookページ: https://www.facebook.com/airsoft.fortress.akihabara
2018年02月22日
ドットサイトとダットサイトの違いって?
みなさん、おはこんばんにちはフォートレススタッフのつるぎんです!
突然ですが、ドットサイトとダットサイトの違いですが英語表記にすると(dotsight)となります。
DOTをは発音するとダットorドットと発音することになります。つまり読み方の違いというわけですね!
ネイティブで考えるとダットのほうが通じそうですね!あなたはどっちで呼んでいますか?
というわけで今日はドットサイトの紹介です!




AIMPOINTタイプJH400BK/SVドットサイトです! 税込3,780円
少しおしゃれなシルバーモデルと安定の黒色、2種類がございます!シルバーはハイキャパ、APS、VSRプロハンターなどに載せるとかっこよさそうですよね!
電池はCR2032ボタン電池を使用します!購入したエアガンの上に何かサイトを載せたいと思っているあなた!
光学機器初心者の方にかなりオススメの一品です!
是非、店頭に来て手にとってみてください!

中古買取はフォートレスまで!!
Twitter: https://twitter.com/FortressTokyo
Facebookページ: https://www.facebook.com/airsoft.fortress.akihabara
突然ですが、ドットサイトとダットサイトの違いですが英語表記にすると(dotsight)となります。
DOTをは発音するとダットorドットと発音することになります。つまり読み方の違いというわけですね!
ネイティブで考えるとダットのほうが通じそうですね!あなたはどっちで呼んでいますか?
というわけで今日はドットサイトの紹介です!




AIMPOINTタイプJH400BK/SVドットサイトです! 税込3,780円
少しおしゃれなシルバーモデルと安定の黒色、2種類がございます!シルバーはハイキャパ、APS、VSRプロハンターなどに載せるとかっこよさそうですよね!
電池はCR2032ボタン電池を使用します!購入したエアガンの上に何かサイトを載せたいと思っているあなた!
光学機器初心者の方にかなりオススメの一品です!
是非、店頭に来て手にとってみてください!

Twitter: https://twitter.com/FortressTokyo
Facebookページ: https://www.facebook.com/airsoft.fortress.akihabara